- 木俣ロバート久の weblog

木俣ロバート久の日々の記録の垂れ流し

毎月 1 日は今年の目標の進捗状況と、先月の振り返りとの日

今年の目標の進捗状況

ニャオス

続いての振り返り


気づいていなかったのですが、PowerShell Core 6.2 が (多分米国時間) に release されていました

Release v6.2.0 Release of PowerShell Core · PowerShell/PowerShell

自分のメイン環境は Windows 10 x64 なので早速 PowerShell-6.2.0-win-x64.msi を download して install して version 確認

PS >pwsh --version
PowerShell 6.2.0
PS >$PSVersionTable

Name                           Value
----                           -----
PSVersion                      6.2.0
PSEdition                      Core
GitCommitId                    6.2.0
OS                             Microsoft Windows 10.0.17763
Platform                       Win32NT
PSCompatibleVersions           {1.0, 2.0, 3.0, 4.0…}
PSRemotingProtocolVersion      2.3
SerializationVersion           1.1.0.1
WSManStackVersion              3.0

$PSVersionTable.Platform の value が Win32NT になっているがこれは良いのだろうか

とりあえず直ちに困ることはなさそうなので後で調べておこう


新元号が元号が発表されたので Windows へ新元号のスクリプトを追加する PowerShell など

近い将来 Windows Update で同様のレジストリ追加がされると思いますのが、競合などしない様に、追加後は削除しておくことをお勧めしますが

[DateTime] $newEraStartDate = '2019/05/01';
[String] $newEraKanji = '令和';
[String] $newEraRomanCharacter = 'Reiwa';

[String] $japaneseEraRegistryPath = 'HKLM:\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras';
[String] $name = $newEraStartDate.ToString('yyyy MM dd');
[String] $value = ($newEraKanji, $newEraKanji[0], $newEraRomanCharacter, $newEraRomanCharacter[0]) -join '_';

# Get
Get-Item -Path $japaneseEraRegistryPath;

# Add
New-ItemProperty -Path $japaneseEraRegistryPath -Name $name -Value $value;

# Edit
Set-ItemProperty -Path $japaneseEraRegistryPath -Name $name -Value $value;

# Remove
Remove-ItemProperty -Path $japaneseEraRegistryPath -Name $name;

# Display
[CultureInfo] $culture = [CultureInfo]::New("ja-JP");
[Globalization.JapaneseCalendar] $culture.DateTimeFormat.Calendar = [System.Globalization.JapaneseCalendar]::new();
([Datetime]'2019/5/1').ToString('ggy年', $culture);

いま、この weblog を含めて広い意味での日記を書いている

木俣ロバート久の weblog
公開: 日々の出来事の垂れ流し
木俣ロバート久の覚書 - Hatena Blog
公開: 単独の記事として何かを纏めたもので
非公開の日記
非公開: 日々の出来事の垂れ流し

上記の通り使い分けははっきりしているが、非公開の日記も万一流出した場合を一応抽象化して書いている (将来の私自身が読めば分かる程度には書かれているが)

そういった訳で、使い分け自体ははっきりしているのだが、非公開の日記に書くべき内容が殆どなくなり、内容が殆どなくなってしまっている

と言う訳で、そこら辺の使い分けを検討しており、将来この weblog の立ち位置も変わるかもしれません

地元のヨドバシカメラでボヘミアン・ラプソディの Blu-ray とメガドライブミニと Nintendo Labo:VR Kit を予約

メガドライブミニはコントローラー 2 つついた W パックが欲しかったが予約受付終了の為コントローラー 1 つの通常版

Nintendo Labo:VR Kit はゼルダの伝説 Breath of the wildが VR 対応と言う事で予約

Nintendo Swith 版 STEINS; GATE ダイバージェンシズ アソートを購入してたが遊んでいなかったのでゼロをクリア

続きとして購入していたが途中になっている Nintendo Swith 版 STEINS; GATE Elite をクリアするつもり

だが、アニメなので見ないと (スキップしてしまうと) 意味がないが、真面目に見ていると物凄い時間がかかる

どうしたものか

6.2 の release が 2 か月半後ろ倒しになったので次期 PowerShell の Core 6.3 も後ろ倒しになるかも、と思っておりましたら、次の PowerShell は 7 になるとの話が

将来.NET Core 3.0 ベースになっていくのだろう、とは思っていましたが想像より半年早い動きでちょっと驚いています

Microsoft Edge Insider Channels

Chromium 版 Edge の Insider 版が公開されたので入れてみた

一部で User Agent String が酷いと話題になっているが、Edge の全部盛りの User Agent String は Chromium 版に始まった訳じゃないのでそこは別に

With Microsoft Edge adopting Chromium, we are changing our user agent string to closely resemble that of the Chromium user agent string with the addition of the “Edg” token. If you’re blocking site access on user agent strings, please update your logic to treat this string as another Chromium-based browser.

What to expect in the new Microsoft Edge Insider Channels - Microsoft Edge Blog

Web サーヴィス提供者は Edge に限らず User Agent String で機能判定するのは駄目

W3Cで現在公開されているHTMLとDOM仕様は将来廃止されます - 水底の血

再結成した W3C の HTML WG は

と言う事らしい

極めて個人的な事情ですが、単なる記述ミスの指摘のつもりで HTML5.3 へ issue を立てたら HTML LS と非互換の方向に修正が入ってしまった (The range of years is incorrect in note of 2.4.5. Dates and times. · Issue #1141 · w3c/html) ので、個人的には HTML5.3 がなくなると聞いてほっとしています

HTML の策定が W3C から WHATWG に一本化されるのは歓迎ですが、Chromium 一強時代の今、Google の独占状態をいかに崩すか……いや別に Google が独占していても中立であればよいのですが、なんというか、Web を Google に私物化させてはいけないというか、Google にその気がなくてもできてしまう状態が不味いというか、そんな気持ち

昨晩 イベントホライズンテレスコープ - Wikipedia 成果としてブラックホールの直接撮影に成功したとの発表があった

ブラックホールに吸い込まれるガスの摩擦などによって生じる事象の地平線近辺の電磁波とブラックホール・シャドウを捉えたとかなんとか


この weblog は個人的な事の垂れ流しを書くつもりで、個人的に関心が薄かったり、別段意見のない一般ニュースは書かない様にしていたのだが、あとで読み返すときに時間軸のランドマークとしてこういう一般ニュースを書いておくのも良いかも、と認識した

最近の一般ニュースだと 2024 年切り替え予定の新日本銀行券及び 500 円硬貨のデザイン発表とか

とは言え、自分にとってランドマークにならない、心底関心の薄いニュースは引き続き対象外になる見込み


未解決: Android 版 Google Chrome は本文が245文字以上か未満かで文字サイズが変わる、そして245文字以上の場合でposition: absolute; のstyleを持つ文字サイズは小さくなる - 木俣ロバート久の覚書 - Hatena Blog

この Weblog を Android 版 Google Chrome で表示すると section 要素の直下の要素に与えているカウンターの文字がやたら小さい意図しない表示になっていたのですが、やっと原因が分かったので覚書

おそらく Google Chrome のバグで、回避策は見つけていません

池袋サンシャインシティ 2F で開催されていた 技術書典6 | 技術書典 に一般参加

池袋に行ったついでに (技術書典 6 の前に) 池袋の中国家庭料理 楊の 2 号店で昼食

汁なし担々麵、棒棒鶏、水餃子、焼き餃子などをいただく

技術書典は秋葉原で開催されていたころから興味があったが、都合が合わないか余りにも混んでいて会場まで行って引き返していたので初参加

押井徳馬(@osito_kuma)さん | Twitterのサークルはなごよみコンピュータによる舊字舊かな文書作成入門 2018 增補版を購入

以下、自分以外の読者には関係ない話 (いつものことだが)

PowerShell 製独自 CMS ツールを変更して、サイト内のあらゆるリソースをリソースとして管理するようにした

今までは、リソースとして管理するのは Markdown file と、Markdown ファイルに対応した meta 情報 (主に head 要素内に記述される情報) を持った JSON file だけで、CSS ファイルなどは管理してない無かった (release 用フォルダ内のファイルが原本)

まあ、resource フォルダに格納しておいて、release フォルダにコピーするだけなのだがユーザーとしては resource フォルダに全ての resource が格納されるようになり管理が楽になった

未解決: Android版 Google Chrome は本文が245文字以上か未満かで文字サイズが変わる、そして245文字以上の場合でposition: absolute; のstyleを持つ文字サイズは小さくなる - 木俣ロバート久の覚書 - Hatena Blogの話は、HTML に適切な viewport を設定すれば回避できる事が分かった

viewport を設定すると回避できるというか、Android 版 ではなく Google Chrome を小さいディスプレイで表示した場合、内部的に viewport 相当の処理を行い、文字サイズを決定しており、その際に本文文字数が 245 文字以上か、未満かで処理が行われ、更に position: absolute; が指定されていた場合にその内部的な viewport 相当の処理が上手くいかず文字サイズが変わってしまっているらしい

と、ここまで判明してとりあえず <meta name='viewport' content='width=device-width, initial-scale=1' /> を書けばよい、と解決方法が分かったので、本件はここまでにする


ちなみに、viewport に気付いたきっかけは Google Chrome の拡張のLighthouse - Chrome ウェブストア を使っていて

SEOには興味がないが、accessibility などの評価もあり、意図しない減点対象などは対応したいところ

4 月の初め頃に一度治まったかと思った花粉症の症状がぶり返している

と思ってアレグラ FX を飲んだが全然治まらない

薬を飲んでなお酷い花粉症の症状なのか、症状は花粉症と一致しているが花粉症ではない風邪なのか

兎に角体調が悪い


会社からの早退の帰りに予約していたボヘミアン・ラプソディの blu-ray を受け取って帰宅

既に劇場で観賞済みだし、体調不良のため鑑賞はできていないのだが、自分はこの映画が好き

逆に自分がそんなに Queen ファンではないからと言う事もあると思うが、フィクションはフィクションで楽しいからいいのだ

ノンフィクションを観たい時はクイーンヒストリーを観ればよいのだ

まあ、その上でファンからすればその嘘要らないよねって部分もあるのだと思う

特にボヘミアン・ラプソディにするために必要以上の嘘をついてフレディ・マーキュリーを奔放な人にしてしまっている部分は

あと、これは無いもの強請りだが、同じ年代の交流のあったアーティストが全然出てこないのは残念ではあった

例えば Under Pressure を一緒に作った David Bowie とか

Refactoring のつもりでコードを弄繰り回し俺は壊れていないものを修理しようとしているぞと気づいてブランチを破棄

この知見をどこかにメモしたいがコードに直接コメント文として書くには余分でどうだかなあ、などと

最終的には KISSの原則 - Wikipedia 違反の事案

情報処理試験の日でした

全く地力が足りていません

また、半年後

個人的に欲しいので担当業務と関係なく安全確保支援士で申し込んでいるのですが、業務と関係なく、個人的な興味で勉強している分野では試験範囲を網羅できていないので駄目駄目でした

興味のない事やるのがとことん苦手な性格ですが、肩書欲しいのなら勉強しましょう

meta 要素で viewport を指定したらスマートフォンなど小さい画面で大変読み辛くなってしまっていたので @media screen and (max-width: 40em) {...} の形で小さい画面用スタイルを追加

少しは読みやすくなったかと思います

Minecraft java Edition 1.14 Village & Pillage が release されました

Java Edition 1.14 - Minecraft Wiki

最近 Minecraft 熱が下がっていて情報収集をあまりしていなかったことと、多くの要素の追加がある大型アップデートと言う事で、待っていたというより、無知からくる不安要素の方が大きい状態

と言うのと Minecraft 1.13 のバグ (っぽい挙動) を使った施設がぶっ壊れちゃうと困るのでとりあえず %appdata%\.minecraft をバックアップした上で、1.13 用のプロファイルを作成してとりあえず 1.13 を継続

というか、自分は既存の拠点に引きこもってばかりなので 1.13 の要素もあまり遊んでないしな

せっかく連休前にアップデートが来たのでとりあえず、連休中に各設備の動作確認と可能なら修正を行うつもり

と言うか各種設備作り直すか

オブザーバーブロックがあるのに、いまだにBUD使っている施設とかあるしなあ

Apache の .htaccess のリダイレクト設定を失敗していて一部で 301 で恒久的にアドレスを変更しているのに、そのアドレス先が更に 301 で……と言う状態になっていましたので修正

と言うか今回調べて RewriteBase を初めて知りました

Apache 全然分からない

俺は雰囲気で .htaccess を書いている……

アベンジャーズ/エンドゲームの字幕版を観てきました

MCU 作品、今までの 11 年間 21 作品 (エンドゲームを含めると 22 作品) の総決算 (フェイズ 3 としてはスパイダーマン:ファー・フロム・ホームが残っていますが)

具体的な感想は一切言えませんが、鑑賞直後の感想は俺は凄いものを観たぞでした

凄かった


午後、引っ越してから使っていた布団がいよいよ駄目になってきたので新しい布団一式を購入

自分は頸椎椎間板ヘルニアがあるので、TEMPUR のマットと枕を購入

アベンジャーズ/エンドゲーム、今度は吹き替え版を観てきました

具体的な感想は一切言えませんが、やっぱり素晴らしいです

感想は言えないが何か、と思って MCU 現在までの 22 作品で作品ソートをしてみました

当然、自分の好み順で、また、前提として一通りの作品を観ている事にします (単体で観たらアベンジャーズ/エンドゲームは、かなり順位が低くなります)

  1. アベンジャーズ/エンドゲーム (フェイズ 3/2019 年)

  2. キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー (フェイズ 2/2014 年)

  3. アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー (フェイズ 3/2018 年)

  4. シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (フェイズ 3/2016 年)

  5. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス (フェイズ 3/2017 年)

  6. スパイダーマン:ホームカミング (フェイズ 3/2017 年)

  7. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (フェイズ 2/2014 年)

  8. アントマン (フェイズ 2/2015 年)

  9. マイティ・ソー バトルロイヤル (フェイズ 3/2017 年)

  10. ブラックパンサー (フェイズ 3/2018 年)

  11. ドクター・ストレンジ (フェイズ 3/2016 年)

  12. アベンジャーズ (フェイズ 1/2012 年)

  13. アイアンマン 3 (フェイズ 2/2013 年)

  14. アイアンマン 2 (フェイズ 1/2010 年)

  15. アイアンマン (フェイズ 1/2008 年)

  16. キャプテン・マーベル (フェイズ 3/2019 年)

  17. アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (フェイズ 2/2015 年)

  18. キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー (フェイズ 1/2011 年)

  19. マイティ・ソー/ダーク・ワールド (フェイズ 2/2013 年)

  20. アントマン&ワスプ (フェイズ 3/2018 年)

  21. マイティ・ソー (フェイズ 1/2011 年)

  22. インクレディブル・ハルク (フェイズ 1/2008 年)

ちなみに、インクレディブル・ハルクがワースト 1 になっていますが、別に駄目な作品ではないですし、ベスト 5 も団子状態なのでどっちがどうというのはその時の気分で変わると思います

Nintendo Switch 版 FFXII The Zodiac Age を遊ぶ

各キャラクターで 2 つ目のライセンスボードが取得可能になっており、さらにライセンスボードのリセットが可能

ライセンスボードのリセットによりミストナックと召喚獣の取り直しも可能

つまり、先の事を一切考えずにその時欲しいライセンスを取ればよくなっている

更にトライアルモードで入手したアイテムやライセンスポイントをゲーム内に持ち込み可能になっている

という訳で序盤がかなり楽

その時の都合でジョブを偏らせたり、取りやすいミストナックカートリッジを取得してボスはミストナック連打で凌げるようになっている

キャラクター育成については別物といった感じ

個人的にはこちらの方が好き (やりたくなければ勝手にやらずに難易度を上げられるし)


晦日でもあり、平成最後の日ということで ごろ蕎麦を食べる

まあ、別に以降にお祝いをする準備とかをした訳ではないのですが