- 木俣ロバート久の weblog

概要

木俣ロバート久の日々の記録の垂れ流し

Visual Studio Code で PowerShell を実行したら失敗したので調査して一応解消

今まで引数付きで script を実行する時は launch.json に以下のような設定を書いて dot source で ps1 ファイルを読み込んで実行していたのだが、dot source では ${workspaceFolder} がいつの間にか使えなくなっていた模様

{
    "type": "PowerShell",
    "request": "launch",
    "name": "Launch Invoke-Foo",
    "script": ". \"${workspaceFolder}\\Invoke-Foo.ps1\"; Invoke-Foo",
    "args": [
        "-Baz 'Baz' -Biz 'Biz'"
    ],
    "cwd": "${workspaceFolder}"
},

script key の value として使えなくなったのではなく、dot source で使えなくなっただけなので (cws keyで ${workspaceFolder} を設定しているし) dot source の所から ${workspaceFolder} 削除したら再び動くようになった

仕様変更なのか不具合なのかまでは調査出来ていないがどちらにせよ修正後の書き方で良さそうなのでこの状態を保持する

Power Automate Desktop | Microsoft Power Automate

Windows 10ユーザー向けに公開された

Install してみたら完了後 Mozilla Firefox と連携するための拡張へのリンクが用意されていた

Windows 10 用なのでてっきり Microsoft Edge とのみ連携する形式化と思っていたのでこれだけでかなり好印象

小一時間程度どんなことが出来るのか弄ってみて上手くいったり行かなかったり

最終的には自分で script を書いた方が私には楽だし応用が利くが script での処理のやり方が分からない場合には便利そう

例えば Windows 10 の個人設定の色の選択で OS のカラーテーマのライト / ダークを script で変更する方法をしらないのでこういう時は Power Automate Desktop で自動化するのが良さそう

テストパターンがライトとダークの2通りだけなら GUI で一々操作しても大した手間ではないがこれが 2 種 3 項目計 8 パターンを設定変えながらテストして結果の記録も残すとなると、WebレコーダーDesktop レコーダーの機能 (Excel のマクロの記録のような機能) を使って自動化した方が圧倒的に楽が出来る

この weblog のトップページ について 2020 年の見出しを手作業でコピーして 2021 年の見出しを作った結果 ID が重複しているというミスを犯している事が発覚した

2021 年の ID を変更し、年が変わった最初の更新時には生成元の markdown ファイルに新しく生成したランダムな ID を持った見出しを追加するよう処理を追加した

毎月の更新時はまだ手動

やろうと思えば自動化できるが少し面倒臭い


チェンソーマンの第一部公安編が完結

10 巻を読んだときにはあと 1 巻でどうやって話に片を付けるのかと思っていたがきっちり終わった

また、第二部に続くと聞いて不安に思ってもいたが読み終わってみれば続きも気になる

の体重 65.0 kg

微増しつつも 65.0 kg 前後を維持

標準体重の範囲内だしこのまま安定しても不健康と言う訳ではないので様子見


Power Automate Desktop でこの site のレンタルサーバーである xrea.com に FTPS 接続できた

Xrea.com の場合、port 22 ではなく、port 21 に対して FTPS Explicit (明示モード) で接続する必要があった

そのコネクションのままフォルダ一覧を取得しようとしても上手く行か無かったが接続後のフォルダの作成には成功しているのでそこら辺の内部の権限やセキュリティ設定を確認しつつ作業を進める

今回の知見を得ることで以前試して上手く行っていなかった Visual Studio Code の SFTP 拡張など運用に乗せられるかも知れない

の体重 65.2 kg

今はリバウンドしなければいいや位の食生活を続けている


シン・エヴァンゲリオン劇場版 𝄇が公開された

自分も早く観に行きたいが月曜封切と言う事もありまた緊急事態宣言中でオールナイト上映も近所ではなくもう少し後になりそう

興行としてどうなのか分からないが人の分散と言う意味では月曜日封切は効果があるらしい

劇場に行ってパンフレットだけ先に買った

数日前に藤子・F・不二雄SF短編集<PERFECT版> | 書籍 | 小学館 を購入して読んだ

基本的に発表時間順になっているが最初の頃の作品は私が生まれる前に書かれているが古びておらず凄い

ただ、今よりも核による人類滅亡など世界滅亡が身近に感じられた時代だったのだなあとは思った


紛争でしたら八田まで - 田素弘 / 第1話 八田百合 | コミックDAYS の既刊 1-4 巻を購入

地政学リスクコンサルタントのネゴシエーターの話

主人公が眼鏡美人なので購入したが内容は面白い

の体重 65.0 kg


久しぶりに新しいSSH 公開鍵を作成した

今までは GitHubに SSH で接続して直接 git pullgit push がしたくて 1 対だけキィを作って運用していた

で、他人と共有する PC で作業する必要が生じたのでその PC 専用のキィを作成し、GitHub に登録し、その端末のみで使用する運用とした

パスワードはかけているが、その上で役目が終わったら GitHub に登録している公開鍵を削除すれば、もし秘密鍵が第三者の手に渡っても問題ないので安心

東日本大震災から10年

色々思うが言葉にした所嘘になったので書いては消し


の体重 65.4 kg

一進二退

確定申告をするつもりだったが夕食でハイボールをジョッキ2杯のんで酔っぱらったのでやめた

と言いつつ FFXIV は遊ぶ駄目人間

最近はグンヒルド・デュルーブラム零式に挑戦中

自分が所属している CWLS ではトリニティー・シーカーがほぼ安定し、クイーンズ 4 人組に挑戦中

シン・エヴァンゲリオン劇場版 𝄇を鑑賞

感想は blu-ray 販売開始やネット配信後まで公の場には書かないつもり


令和2年度 (2020年度) 確定申告完了

年と年度がぱっとわからないし、和暦の把握もできていないし、ついでに植木算とかも苦手な人なので2021年確定申告と言いたいところだが、こういうと逆に混乱するのであろう、たぶん

例年のごとく重要な書類が見つからず書類ケースをひっくり返して探すこととなったが、今年はたまたま 30 分程度で比較的早く見つかって事なきを得る

重要な書類は入手したタイミングですぐにスマートフォンで写真を撮って OneDrive に上げていたつもりだったが 1 枚取り損ねていた

2021年度はそういうことがなくスムーズに終わるようにしたい

あと要らない書類はシュレッダーにかけるべき、必要な書類も年度単位でバインダーにしまうべきと改めて思った

(おそらくは SARS-CoV-2 対策で) 公開となったシン・エヴァンゲリオン劇場版 𝄇だったが、最初の土日が終わったということでネット上でネタばらし感想が一気に増えてきた

中には記事タイトルで既に軽いネタばらしがされているものもあり、に観に行ってよかったと思う一方、自分としては可能な範囲の SARS-CoV-2 対策をしたつもりであるが、それでも不安は残る

自分一人であれば仮に発症してもできる対策はしたし自分の判断だから後悔はないと強弁できるが家族を巻き込んだ時は間違いなく後悔する

自分の危険は自分の選択で責任を負えるが、他人を危険に晒すので伝染病は本当に厄介で困る


時節柄、軽い気持ちで github で管理している resource の defaul branch の名前を master から main に変えてみたが origin/HEAD が追従してくれず上手く行かなかった

どうも branch や fetch や push/pull に関する知識不足のような気がするので main branch 変更試験用の repository を作って先に先に経験を積んだほうがよさそう

非公開の repository なので正直どうでもよくはあるのだがもう少し調べてから試してみる

この weblog (木俣ロバート久の weblog ) とは別にいわゆる普通の非公開の日記も時々書いている

非公開の日記には非公開の情報が書かれているのだが、一口に非公開の情報といっても決して他人の個人情報から封切り間もない映画のねたばらしの感想までかなり非公開の程度に差がある

と言う訳でこれから整理

に休日出社していたので代休を取得

人が少ないのではと思い久しぶりに行ったが、どうやら前回の散髪は[(../2020/2020-07.html#WDT1MITY)だったらしい

で、散髪に行ってみれば確かに人は少なかったが隣で散髪していた老人男性が散髪中なのでマスクもせずにずっと世間話を続けており、更に会計時など散髪が終わった後もマスクをせずに店内でしゃべり続けていた

この老人に限らず不特定多数のいる場所でマスクをしなかったり大きな声を出して喋る人を老若男女を多数観ており、自分と周りの人の命が懸かっているという認識が薄いのではないかと思う


散髪の帰りにヨドバシカメラに立ち寄ったら PS5 Digital Edition (blu-ray Drive 非搭載版) の店頭在庫があったので衝動買い

もし在庫があれば blu-ray Drive を搭載している通常版が欲しかったが、PS4 や Nitendo Switch のゲームも最近は意図してダウンロード購入を増やし実際それで困らないことを確認しているのでよしとした

PS4 は torne と居間のテレビで blu-ray Disc のビデオを観るときの為に、当面の間は居間のテレビにつないで置く見込み

なお、PS5 版 torne は2021年年末ごろリリースされるとのこと

プレイステーション®5用TVアプリケーション「torne(トルネ)®」2021年末商戦期に向け配信決定 | PlayStation


緊急事態宣言が に解除されるとの報道

そもそも伝染病の指数関数的に増減するのだから減る時はなかなか減少しないが、再び増える場合は急速に上昇するという危険な状態で足踏みするのはわかっていたこと

そこで減少の度合いが少なくなってきたら新たな政策でもう一段階下げるのが行政の仕事なのにそれを放棄した訳で話にならない

昨晩は PS5 は土日に設置するとして、箱を蹴ったり躓いたりしないように枕元に置いて寝た

そして今朝起きたら枕元に PS5 がありサンタクロースが来たみたいでちょっと嬉しかった

小学生か

宴会抜きのお花見、というか桜が咲いているところを散歩

PS4 は nasne を使い続けたいので続投、PS5 は自分の PC 用4Kモニタの BenQ EL2870U に接続した

凄くきれいな画像ではあるが、正直 PS4 が Pro なこともあり区別がつかない

緊急事態宣言が解除された

新型コロナウイルスの感染者確認は底を打って若干の増加が始まっているため緊急事態は続いているが、緊急事態宣言そのものの効果が切れてしまったという状況

増加時には指数関数的に伸びた訳だから、減少時には指数関数的に停滞することが予想で来ていた訳でここで新たな政策を出してもう一段階減らすのが行政の役割と思うが、それを放棄してしまったように思える

過去の日記を独自の軽量マークアップ言語で書いていたが全部 markdown に変換

非公開を前提として書いていた日記なのでそのまま公開できないが、公開可能な部分を抜き出して公開する予定

公開可能な情報は公開して管理した方が楽なので